2025年1月26日は、FP1級、2級試験になります。緊張感が増してくることでしょう。勉強をしてきた人にとっては、尚更、よからぬことを考えてしまうものです。自分もそうでした。でもあと、もう少しです。諦めずいきましょう。
2級試験はどう過ごす
試験前日まで
- FPドットコムを解く
- ほんださんYoutube『FP合格 完全講義』の聞き流し
- ほんださんYouTube『テーマ別解説』の聞き流し
- 苦手な過去問を再復習(よく間違っていたもの)
のぶ
時間のあるかぎり過去問を解いていました
のぶ
学科と実技のどちらが苦手なのかを意識して復習しましょう
自分は、実技の勉強が不足していたので実技中心に行って
学科はスキマ時間に学科(F Pドットコム)を解いていました
1級試験はどう過ごす
試験前日まで
自分の場合。ほんださん監修のFPキャンプを受講していたこともあり、この教材を利用して再復習を主に行っていました。
ほんださん👍
- FP過去問ドットコムで基礎分野の過去問を解く
- ほんださんYouTube『FP 完全講義』の聞き流し
- ほんださん、梶谷氏の応用編解答解説の聞き流し
- F Pキャンプの解説動画の聞き流し
- FPキャンプの応用編の問題を再復習
- なかなか覚えきれない単語、数値、表などの暗記
のぶ
応用編では、最後の最後は原点に戻り、基本的な問題を再復習しました。又、計算を間違えないように電卓の叩き方も慎重に行う訓練をしました。
最後は、『合格🈴する』という気持ちも大切です。最後まで気持ちを持ち続けて行きましょう💪