【FP試験勉強】50歳から1年でFP3級から1級試験合格までの道のり

【FP試験勉強】50歳から1年でFP3級から1級試験合格までの道のり

FPという資格さえ知らなくて3級取得だけで十分と思っていた自分が1年で1級学科試験合格した道のりを紹介します。

1年間の合格履歴

  • 3級(学科・実技):2023年9月10日実施試験     合格🈴
  • 2級(学科・実技):2024年 1月28日実施試験     合格🈴
  • 1級学科試験 :2024年5月26日実施試験    合格🈴
  • 1級実技試験(FP協会): 2024年9月8日実施試験 合格🈴

FP試験を目指す。きっかけは突然に・・・50日受験戦争

 知り合いからFPの存在を紹介され,FP協会の試験情報を確認すると3級受験申込期限ギリギリ,試験日から逆算するとちょうど50日50歳ゴロが良い・・。
『申し込んでみるか・・』とスマホから気楽に申し込んだ。
 この時は、まだ3級だけ・・・内容は、知らず、知らずのまま。。。
とりあえず,参考書『みんなが欲しかったFPの教科書』・問題集『みんなが欲しかったFP問題集』を購入した。 本当に50日で終わる量なのか?ここから茨の道が始まるとは知らずに勉強開始。

  🫣試験日まで50日🙄

コメント一覧

あひる隊長

のぶさん
ブログ開設おめでとうございます✨

これからの投稿楽しみにしてます

返信する
ゆかちん

ブログの更新楽しみにしています。
勉強のポイントや、平日、休日の時間の使い方を詳しく教えてもらえると嬉しいです。
私は時間の使い方が下手であっという間に一日終わってしまいます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA